プロが教える一軒家・一戸建ての片付け~費用相場を47都道府県・92社の金額で紹介~

引っ越しや遺品整理などで、一軒家(一戸建て)の片付けが必要になることもあるでしょう。こうしたケースで最初に気になることの1つは「費用がいくらかかるか」という点かと思います。

  • 一般的な相場はいくらか
  • 家の広さごとの相場はあるのか
  • 自分の都道府県での相場はいくらか
  • 実際の業者の料金を一覧で見ることはできるか

このような疑問を持つ人が多いのではないかと思います。この記事ではこれらの疑問に答えつつ、一軒家(一戸建て)の片付け費用について解説していきます。

片付け業者への依頼を検討していて、その目安費用を知りたいという方には、特に参考にしていただけるでしょう。

一軒家の片付け費用の相場は?料金の目安を徹底解説!

家と夫婦と女性スタッフ

一軒家・一戸建てといっても、その間取りや広さはさまざまです。ここでは、平均的な間取りと全ての間取りの両方で、片付け費用の相場を紹介していきます。

3LDKの全国平均が「18万9604円」

一軒家の間取りは「3LDKがもっとも平均的」とされます。平均の坪数が35~40坪であり、この面積は一般的に3LDKに該当するためです。

そして、その3LDKでの料金を見ると、全国平均で「18万9604円」となります。計算の詳細は下の通りです。

  1. 「みんなの遺品整理」の業者検索を見る
  2. 各都道府県のページを開く
  3. 各ページ下部にある「間取りごとの平均料金」を見る
  4. その3LDKの数値を見る

こうして集めた数値を「都道府県別の3LDKの料金相場」の段落でまとめています。このデータの平均をとった結果、先に書いた「18万9604円」になったということです。

この金額だと半端なので、全国平均は、約19万円と考えていただくといいでしょう。

間取りデータの参考

「平均的な間取りは3LDK」という情報は、この記事全体のカギとなるデータです。そのため、参考データも示すと下の記述となります。

住宅の坪数として一般的なのは、35~40坪ほどの広さです。国土交通省が取りまとめた「住生活基本計画(全国計画)における誘導居住面積水準及び最低居住面積水準」では、世帯人数ごとに戸建て住宅で目標にしたい面積が発表されています。
これによると、住宅内で快適に生活するために必要な広さは3人家族で100平方メートル、4人家族で125平方メートルです。
(中略)
無理をせず3LDKの間取りを計画したほうが現実的です。
(中略)
どうしても4LDKの間取りにしたい場合は、40坪の住宅を建てたほうがよいでしょう。
どのくらいの広さがいいの?住宅の平均坪数は?(フリーダムな暮らし)

太字部分から「平均的な住宅の面積では、3LDKが妥当」とわかります。このため、当記事では「3LDK」でのデータを基準としています。

間取り別の相場…12万~60万円程度まで

間取り図

3LDKだけでなく、他の間取りでの費用相場も一覧にすると、下の通りです。

1R・1K 3万~8万円
1DK 5万~12万円
1LDK 7万~20万円
2DK 9万~25万円
2LDK 12万~30万円
3DK 15万~40万円
3LDK 17万~50万円
4LDK以上 22万~60万円

相場といっても、見ての通り「非常に幅が広い」ものです。一戸建ての場合は一般的に2LDK以上あるため、最低価格の目安は12万円となります。

最大価格はごみ屋敷や豪邸のケースなど、上には上がいくらでもあります。しかし、上の表ではとりあえず「60万円」が上限です。

弊社・みらいプロセスの価格

参考までに、弊社・みらいプロセスの料金もご紹介すると、間取りごとに下のようになっています。

料金表

先ほどの表と比較しても、相当にリーズナブルなことを実感していただけるかと思います。詳しい料金設定にご興味を持っていただけたら「料金のご案内」のページをご覧いただけたらと思います。

(また、一軒家の片付けが遺品整理である場合の料金は、下の記事で詳しく解説しています)

関連記事
遺品整理の料金は、間取りによって相場が決まることが多いもの。そのため、遺品整理の情報サイトでも、多くが「間取り別」の料金の相場を紹介しています。 しかし、その多くがマンション・アパートと一軒家の料金が混在したものです。こ...

都道府県別…最安は北海道14.6万、最高は山梨28万

都道府県

都道府県ごとの相場を見ると、最安は北海道の14.6万円で、最高は山梨県の28.0万円となりました。計算方法は冒頭で説明した通りのやり方です。間取りは3LDKに絞っています。

以下、各都道府県の相場をエリア別にまとめました。

各エリアの都道府県の相場を紹介し、簡単な解説を加えていきます。

北海道・東北

北海道

北海道と東北地方6県では、3LDKの片付け費用が下のような平均額になっています。

北海道 146,555円〜
青森県 205,333円〜
岩手県 185,666円〜
宮城県 182,833円〜
秋田県 204,700円〜
山形県 189,416円〜
福島県 189,333円〜

安い順に並べると、北海道・宮城県・岩手県・福島県・山形県・秋田県・青森県となります。北海道の14万6000円は突出して安く、この金額は全国でも圧倒的な安値です。

宮城~山形の4県はほぼ同金額で、全国平均に近い数値です。秋田・青森の価格はやや高くなっていますが、これは業者さんが少ないためだと推測できます。

関東

関東

関東7都県では、それぞれ下のような金額になっています。

茨城県 187,062円〜
栃木県 188,234円〜
群馬県 185,106円〜
埼玉県 189,016円〜
千葉県 190,478円〜
東京都 191,171円〜
神奈川県 205,198円〜

安い順に並べると、群馬・茨城・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川となります。首都圏の4都県は高く、その他の3県は安くなっています。地価や人件費の相場がある程度反映されていると考えていいでしょう。

首都圏の4都県の中で、神奈川だけが突出して高い理由は不明です。どの理由にしても「千葉・埼玉が該当しない」ことが引っかかるため、この説明はプロでも難しいでしょう。

ここで紹介している金額は、あくまで「みんなの遺品整理」に登録されている業者さんの料金のみなので、このような「誤差」も生じると理解してください。
遺品整理士黒川
遺品整理士黒川

北陸・甲信越

北陸・甲信越

北陸・甲信越地方の6県の相場は、下記のようになっています。

新潟県 200,090円〜
富山県 184,166円〜
石川県 191,875円〜
福井県 198,750円〜
山梨県 280,157円〜
長野県 196,538円〜

安い順に並べると、富山・石川・長野・福井・新潟・山梨です。山梨の28万円という金額は、全国でもトップの高さとなっています。

ただ、このデータから「山梨は高い」というのは早計です。上の段落で説明した通り、あくまで「みんなの遺品整理」に登録されている業者さんの価格は、このようになっているというだけだと理解してください(もちろん、現時点では一番当てになる平均のデータです)。

東海

東海

東海地方の4県の価格は、下記のようになっています。

岐阜県 195,290円〜
静岡県 248,181円〜
愛知県 193,200円〜
三重県 186,609円〜

安い方から並べると、三重・愛知・岐阜・静岡です。特に静岡の24万円という高さが目につくでしょう。これは先ほどの山梨についで全国2位の金額です。

これもやはり、人口密度が同程度の三重・岐阜との違いを説明できないため、山梨や神奈川と同じく「統計のアヤ」と考えられます。

近畿

近畿

近畿の2府4県の相場は下記のようになります。

滋賀県 183,350円〜
京都府 180,260円〜
大阪府 179,534円〜
兵庫県 179,870円〜
奈良県 175,778円〜
和歌山県 176,297円〜

安い順に並べると、奈良・和歌山・大阪・兵庫・京都・滋賀となります。近畿地方の相場の特徴は、すべての府県が17~18万円台でバラツキがないことです。もっとも綺麗な数値が出ているといってもいいでしょう。

一番安いのは奈良県ですが、これに合理的な理由があるとしたら「寺社が多く、遺品の合同供養をしやすい」ことではないかと思われます。これは京都でも同じことがいえますが、京都の価格も奈良とそれほど変わりません。少し高くなっているのは「京都の地価が奈良より高いため」と考えられます。

中国

中国

中国地方の5県は、下のような相場となっています。

鳥取県 196,884円〜
島根県 185,163円〜
岡山県 184,571円〜
広島県 167,925円〜
山口県 168,066円〜

安い順に書き出すと、広島・山口・岡山・島根・鳥取となります。広島・山口の16万円台という数値は、全国の2位と3位で、この2県の安さは際立っています。

鳥取と島根はしばしばネットで「田舎争い」を繰り広げる県として揶揄されています。鳥取県知事も「スタバはないが砂場(鳥取砂丘)はある」と自虐ネタを飛ばしたことがあるほどです。

その鳥取・島根が広島よりも高くなっているため、この数値だけを見ると「業者が多いほど競争によって安い価格になる」と見ることもできます。実際、後に紹介する「高いランキング10位」は、ほとんどが人口の少ない県です。

しかし、例外として4位に神奈川県(20万円)が入るため、やはり遺品整理の料金の統計は、まだ安定していないと見るべきでしょう。

四国

四国

四国の4県の相場は下記の通りです。

徳島県 192,000円〜
香川県 185,615円〜
愛媛県 194,000円〜
高知県 190,750円〜

こちらも近畿地方と同じく相場が安定しています。18.5万円~19.4万円ということで、最高価格と最低価格の差が1万円未満です。

安い順に並べると、香川・高知・徳島・愛媛です。同じように価格帯が統一されている近畿と比べると、四国は1万円ほど高い印象を受けます。

九州・沖縄

九州・沖縄

九州・沖縄の8県の相場は下記の通りです。

福岡県 186,686円〜
佐賀県 183,520円〜
長崎県 173,000円〜
熊本県 183,666円〜
大分県 169,628円〜
宮崎県 178,750円〜
鹿児島県 181,111円〜
沖縄県 200,000円〜

安い順に書き出すと、大分・長崎・宮崎・鹿児島・佐賀・熊本・福岡・沖縄となります。大分の安さは全国4位で、沖縄の高さは全国7位です。

沖縄については、「みんなの遺品整理」に掲載されている業者さんが3社しかなく、価格を明記しているのは1社のみという状況でした。その1社さんの価格がそのまま書かれているため「20万円」というキリのいい金額になっています。

沖縄には昔から模合(もあい)という、地域社会で助け合うための組織があります。人口が少ないことに加え、このような文化があるため、遺品整理のニーズがまだ少ないのかもしれません。
遺品整理士黒川
遺品整理士黒川

一戸建ての片付け費用が安い・高いランキング

電卓を見る女性

一戸建ての片付け費用の相場と人口の関連を見るには、ランキングが役立ちます。安い・高い、それぞれの上位10の都道府県を見てみましょう。

安い都道府県・ベスト10

相場が安い都道府県の上位10位は、下記のようになります。

北海道 146,555円〜
広島県 167,925円〜
山口県 168,066円〜
大分県 169,628円〜
長崎県 173,000円〜
奈良県 175,778円〜
和歌山県 176,297円〜
宮崎県 178,750円〜
大阪府 179,534円〜
兵庫県 179,870円〜

北海道の「14万6000円」が、2位の広島の「16万7000円」に対して、2万円以上の差を付けています。北海道がダントツで安い理由は下のようなものだと考えられます。

  • 不動産が安い(賃貸・購入ともに安い)
  • 人件費が安い(家賃・食費が安いため)
  • 「遺品整理の中心地」の一つである

最後の中心地というのは「遺品整理士認定協会の本部がある場所」ということです。もちろん、同協会が業界のすべてではありませんが、東京などと並び「中心地の1つ」であることは、間違いないでしょう。

西日本は全体的に安い

驚くべきことに、北海道以外の9府県はすべて西日本です。一番東の県でも奈良県であり、完全に関西に入っています。

「西日本はなぜ安いのか」といわれたら、北海道のように明確な理由は見当たりません。しかし、これだけ極端に西日本に偏るということは、何か理由があるのだと思われます。

高い都道府県・ベスト10

女性と電卓

相場が高い都道府県の上位10位は、下の通りです。

山梨県 280,157円〜
静岡県 248,181円〜
青森県 205,333円〜
神奈川県 205,198円〜
秋田県 204,700円〜
新潟県 200,090円〜
沖縄県 200,000円〜
福井県 198,750円〜
鳥取県 196,884円〜
長野県 196,538円〜

途中でも説明してきたとおり、あくまで「みんなの遺品整理」に登録されている業者さんのデータのみのため、必ずしもこれらの県が高いとは限りません。特に沖縄については1社さんのみの価格です。

山梨や静岡が突出して高いことについても、明確な理由は考えられないため、単純に「たまたま登録されている業者さんが少ない」ということだと考えられます。何にしても、上記の10県については「特に個別の業者さんのホームページを見て、情報収集をする必要がある」といえるでしょう。

ハウスクリーニング…最低料金で「3.9万~5.9万円」

ハウスクリーニング

片付けだけでなくハウスクリーニングも行う場合は、費用の相場は下のようになります。

間取り 料金相場
1DK・1LDK 24,000円~
2LDK・3DK 39,000円~
3LDK・4LDK 59,000円~

これはあくまで弊社の料金ですので、他の業者さんでは料金が異なります。全国平均はこれよりも高めと考えてください。

また、弊社でも上記の価格は「最低料金」であり、状況によっては上記の金額より高くなることもございます。一軒家については間取りが2LDK以上と考えられるため、上の表では「2LDK」から先だけを見ていただけたらと思います。

(相場の感覚をつかんでいただきやすくするため、1DK・1LDKの価格も載せています)

【埼玉中心・首都圏】92社の一戸建て片付け費用

首都圏

「全体的な相場でなく、個々の業者の料金が実際にどうなっているのか知りたい」という人もいるでしょう。それを見て初めて「相場が本当である」とわかるためです。

とはいえ、さすがに全国の遺品整理の業者さんすべての価格を紹介することは不可能です。そのため、ここでは、埼玉を中心とした首都圏の92社における3LDKの片付け費用を紹介します。

これを見ていただくことで、一軒家の片付け費用の相場を、よりリアルにつかんでいただけるでしょう。

ご説明(データについて)

このデータのご説明を、箇条書きさせていただきます。

一軒家の平均的な間取りは3LDKであるため、3LDKに絞ってまとめました。また、業者さんはすべて「埼玉県対応」で絞り込んだものです。

東京都・神奈川県・千葉県に対応できる業者さんも多いため、埼玉県を中心とした「首都圏の相場」として見ていただけたらと思います。

(4都県すべてでやると、ほとんどの業者さんが重複してしまうため、埼玉のみで調査いたしました)

総括…3LDKの平均価格は18.9万円、一番多いのは20万円

トラックと電卓

今回の調査で価格が明記されていたのは、92社でした。この92社の平均価格は「18万9,505円」です。約18.9万円といえます。

もっとも多い価格帯は20万円で、20万円ジャストの会社さんだけで、実に26社ありました。この「中央値」を重視すると、本当の相場は20万円ということもできます。

価格帯別の業者一覧

以下、すべての業者・会社様を、価格帯別に一覧で紹介させていただきます。

9~14万円台

トラックと電卓

最も安い価格帯です。弊社・みらいプロセスもこのグループに入っています。

ライフワンダーキタザワ 90,000円~
株式会社ディーメモリー 108,000円~
身近な便利屋 マスミサービス 119,200円~
遺品整理Bxia(ビクシア) 120,000円~
株式会社ネクストサービス 140,000円~
株式会社光坂 144,500円~
まごころサービス 146,800円~
みらいプロセス 149,000円~

これは弊社でもいえることですが、この価格帯の業者さんが、もっと高い業者さんよりコスパがいいとは限りません。同じ基本料金でも、含まれているサービスが業者さんによって違うためです。見積もりの際は、その点もよく意識して各社を比較していただけたらと思います。
遺品整理士黒川
遺品整理士黒川

15~16万円台

2番目に安い価格帯です。この価格帯では16万8000円が最も多くなっています。

株式会社清庭(さにわ) 150,000円~
よりそい家 160,000円~
ドリームクリエイト 165,000円~
遺品整理・特殊清掃アジャスト 168,000円~
アイ遺品整理 168,000円~
遺品整理えんでんと 168,000円~
遺品整理こころ家 168,000円~
しみず遺品整理士事務所 168,000円~

17万円台

トラックと電卓

下記の会社さんは、すべて17万円です。最後の株式会社サトフク様のみ、17万8000円です。

  • メモリアル
  • 株式会社ニシダサービス
  • 桜サービス
  • 横浜遺品整理総合受付センター
  • プロスタッフ
  • 特殊清掃・遺品整理 さいたまワーク
  • 株式会社サトフク

*株式会社サトフクは178,000円。その他は170,000円。

18万円台

下記の会社さんは、すべて18万円です(最後の2社様のみ異なります)。

  • プライムハート
  • 武蔵シンクタンク株式会社
  • 株式会社クオーレ
  • あろはーと・ちば
  • イーハートサービス
  • クヨカサービス
  • オフィスミルラ
  • 一般社団法人 暮らしのサポートセンター
  • 遺品整理ライフィット
  • 株式会社ライジングブル
  • 遺品整理~まごころ~(186,000円~)
  • 株式会社ワンステップサービス(188,000円~)

19万円

トラックと電卓

下記の会社さんはすべて19万円です。

  • 生活本舗
  • 一期一会
  • 栃木の生前整理・遺品整理はみんぐば~ど
  • あなたの街のお片付け隊 アスリード
  • S.V.S(エス.ブイ.エス)
  • リサイクルのリバイバル
  • 有限会社シンク
  • 株式会社ネフライト

19万円台

下記の会社さんはすべて19万円台で、表の通りの価格です。

群馬福祉清掃サービス 192,000円~
遺品整理のクイック 195,000円~
一葉専門舎 195,000円~
遺品整理花みち本舗 195,000円~

20万円台

下記の会社さんはすべて20万円です。最後の「株式会社ベイハウスサービス」様のみ、20万5000円です。

  • 遺品整理・特殊清掃ダイウン
  • 遺品整理ワンズライフ
  • プロアシスト東日本
  • 遺品整理社コントラスト
  • 世田谷遺品整理「絆」
  • 家財整理サービスふじいろ
  • 株式会社ネクストステージ
  • しっぽプロジェクト
  • 株式会社オービット
  • サード サポート
  • TEC(テック)
  • 便利屋ハッピー
  • 総合清掃センター
  • 高嶺清掃株式会社
  • K-acting service(ケイアクティングサービス)
  • 株式会社Life Tie(ライフタイ)
  • 株式会社ヘルハン
  • マイ暮らす浦和駅前店
  • ホーエイ
  • 株式会社アルシ
  • 株式会社プエブロ
  • アーボ(URBO)
  • CLEAN UP(クリーンアップ)
  • MIKATA
  • くらや上尾店
  • 株式会社雷翔(らいと)
  • 株式会社ベイハウスサービス(205,000円~)

21万円台

トラックと電卓

下記の会社さんはすべて21万円です。最後に「株式会社エンプライム」様のみ、21万3000円です。

  • 遺品整理・特殊清掃 コネクト
  • クリーンステップ(株式会社松葉)
  • 株式会社エコロ・ダイレクト
  • 株式会社コーワフィックス
  • ヤマト
  • 株式会社住環境改善センター
  • 生前整理、遺品整理専門のスマイルハート
  • 遺品整理 則商事
  • アールズ
  • 株式会社エンプライム(213,000円~)

22万円台

下記の会社さんはすべて22万円です。最後の「埼玉リンク」様のみ、22万5000円です。

  • 遺品整理・生前整理のリバースゼロ
  • かたづけのテルス
  • 三和工務店
  • 埼玉リンク(225,000円~)

24万円以上

下記の会社さんはすべて24万円です。最後の「クリーンキューブ」様のみ、32万円です。

  • 埼玉特殊清掃相談所
  • 合同会社相創舎
  • 株式会社ASLAN(アスラン)
  • クリーンキューブ(320,000円~)

家財道具一式処分の費用は?品目ごとに解説

家財道具

「家にある家具・家電・不用品をすべてまとめて処分したい」ということもあるでしょう。このように家財道具一式を処分する場合、費用の基本は間取りごとの基本料金となります。冒頭で紹介した金額です。

ここでは、それに加えて追加される料金などを説明していきます(詳しいルールは業者によって異なります)。

なお「部屋をまるごと処分したい」とお考えの方は、下の記事を参考にしていただけるかと思います。

関連記事
家がゴミ屋敷や汚部屋になってしまっている場合「部屋を丸ごと片付けたい」ということもあるでしょう。あるいは、引っ越しのときにも「時間がないので、丸ごと処分したい」ということもあるかと思います。 そのような「丸ごとの処分」を...

作業内容別の目安料金

ベッド解体

家具の解体や分解が必要なときは、下のような金額がかかることが多くあります。

家具 解体・分解費用
ベッド 1000円~
タンス 1000円~
倉庫 (物置き) 2000円~

その他のエアコン・照明などの撤去・取り外しの作業は、下のような金額がかかることが多いものです。

品目 撤去・取り外し費用
照明器具 200円~
エアコン 1000円~
ウォシュレット 3000円~
湯沸かし器 1000円~
風呂がま 2000円~

これらはあくまで大雑把な目安であり、実際の費用は業者の料金設定や状況によって異なります。正確な相場を知りたい場合は、ご依頼する予定の業者さんに直接問い合わせるようにしてください。

(なお、上記の作業も含め家財道具を処分する家財整理の詳細は下の記事でも詳しく解説しています)

関連記事
高齢化の進行や「おひとりさま」の増加によって、近年注目を集めている家財整理。言葉から何となくイメージはつかめるものの、具体的に何をやるのかわからないという人もいるでしょう。 家財整理とは何か(定義) 何をするのか(内容)...

家具・家電の品目別の代金

テーブル

個別の家具を処分する料金は、別途かかる場合は下のような相場となります(別料金自体不要ということもあります)。

家具 処分費用相場
テーブル 3000円~7000円
ソファ 2000円~1万8000円
ベッド(シングル) 1000円~6000円
ベッド(ダブル) 2000円~1万円
タンス(小型) 1000円~6000円
タンス(大型) 4000円~1万2000円
自転車 500円~4000円
こたつ 1000円~5000円

遺品整理や家財整理などの大きなサービスを依頼した場合は、これらの別料金はかからないケースも多いと考えてください。

家電・電化製品の場合

家電製品

家電製品については、下のような相場となります。

家電 処分費用相場
冷蔵庫(170リットル以下) 3000円~9000円
冷蔵庫(170リットル以上) 4000円~1万2000円
テレビ(15型以下) 5500円~2万5000円
テレビ(15型超) 6500円~2万6000円
エアコン 5000円~2万5000円
電子レンジ 400円~3000円
洗濯機 6000円~2万6000円
ガスコンロ 400円~4000円
パソコン(リサイクルマークあり) 0円~5000円
パソコン(リサイクルマークなし) 3000円~4000円
プリンター 500円~4000円
エレクトーン 500円~6000円

これもやはり、基本料金の中で処分できるケースもあります。パソコンについてはデータ消去などが必要になることもあり、その場合は追加の費用が必要です。

(なお、パソコンが遺品だった場合は下の記事で紹介している「デジタル遺品整理」をすることをおすすめします)

関連記事
デジタル遺品整理
故人が使用していたスマートフォンやタブレット、パソコンなどのデジタル機器の処分に困っていませんか?面倒だからと放置したり、誤った方法で手続きを進めてしまうと、大きなトラブルにつながることがあります。 すでに、過去に撮影さ...

人形・神具・仏具など

仏壇

神棚や仏壇などの神具・仏具、五月人形などは、特に捨てにくいものです。これらの処分費用の相場を、それぞれ解説していきます。

以下、それぞれの品物の供養や処分の方法について解説していきます。

五月人形…0円~7000円程度

五月人形

五月人形は兜や甲冑などがあり、ひな人形と比較しても捨てにくいものでしょう。兜飾りや鎧飾りでない「ただの人形」であれば、神社やお寺で2000円程度で供養し、処分してもらえます。

郵送で寺社に依頼することもできますが、この場合は5000円~7000円の供養料と、送料が別に必要です。業者が遺品整理の一環で処分する場合は、供養は無料となります。処分の料金は遺品整理全体の代金に含まれているので、五月人形のために追加の費用を支払う必要はありません。

この金額の範囲内で処分できない兜飾りや鎧飾りについては、買取業者に売ることで有料で引き取ってもらえることが多いものです。こうした費用に絡む詳細も含め、五月人形の処分方法については下の記事を参考にしていただけたらと思います。

関連記事
人形やぬいぐるみ、民芸品などの処分方法は共通します。以下の9つのやり方です。 寺社に持ち込んで供養する お焚き上げ業者・寺社に郵送する 買取業者・リサイクルショップに売る ネットオークション・フリマで売る 遺品整理・不用...

神棚…0円~2万円程度

神棚の処分費用は、方法ごとに下のような相場となっています。

遺品整理業者に依頼 0円(合同供養)
神棚販売店に依頼 無料~5000円(+送料)
神社で祈祷 5000円
神社に郵送 5000円+送料
神棚処分専門業者 2万円

上記の費用の詳細も含め、神棚の処分方法について詳しく知りたい方は、下の記事をご覧いただけたらと思います。

関連記事
最近は神棚を飾る家庭も徐々に減ってきましたが、一定以上の年代の方の家庭では、まだまだ神棚を飾っていることが多いもの。特に親御さんの遺品整理などの際に、実家に飾られていた神棚を処分しなければいけない、というケースは多いでし...

仏壇…0円~8万円程度

仏壇の処分費用は、下のような相場になっています。

遺品整理業者 0円(合同供養)
粗大ごみ 500円~2000円程度
お寺の引取り 3万円~7万円
仏壇店の引取 2万~8万円

遺品整理業者の合同供養を除けば、粗大ゴミが格安に見えるでしょう。しかし、これはあくまで「粗大ゴミで回収してもらえる程度のサイズ」に限定されます。これに該当しない仏壇も多いものです(詳細は地域によります)。

この点も含め、仏壇の処分方法の詳細は下の記事で詳しく解説しています。

関連記事
遺品整理では「気分的に処分しにくい」という品物を多く目にします。その代表的なものが、仏壇をはじめとする「宗教系」のものです。 その中でも特に仏壇は「サイズが大きい」「作りが複雑」という点で、処分方法に悩む方が多いでしょう...

位牌…0円~3万円程度

位牌

位牌の処分費用は、方法ごとに下記のようになります。

遺品整理業者(合同供養) 無料
遺品整理業者(個別供養) 2万円~
お焚き上げ業者(郵送のみ) 1500円~(送料込み)
お寺・神社(郵送) 3000円~1万5000円(送料別)
お寺(現地) 1万円~3万円

個別供養は僧侶を自宅に呼んで、その位牌だけを個別に供養するという方法です。具体的な方法は業者によって異なりますが、おおむねそのような方法となります。

仏壇などと違い、位牌は「故人そのもの」と考える方も多いもの。そのため、個別供養を利用される割合も高くなります。

しかし、合同供養でも個別供養と同じく正統な作法にのっとって供養されるため、仏教的にはどちらでも変わりはありません(当然ながら、神仏が費用で故人を差別することはないのです)。

このような費用の詳細も含め、位牌の処分方法については下の記事を参考にしていただけたらと思います。

関連記事
位牌を継承できず、処分する家庭が増えています。遺品整理の現場でも「位牌をそのまま処分したい」というご要望をいただくことが多くなりました。 そのような風潮の中でも、多くの方は下のようなことで悩まれているものです。 そもそも...

お札…無料~数千円程度

御札の処分費用はほとんどかかりません。神社・お寺に持ち込めば無料~300円で供養(処分)してもらえます。100円の寺社が多く、「300円以上ならおさがりをもらえる」という寺社もあります。

寺社やお焚き上げの専門業者に郵送する場合は、送料別で数千円かかります。基本的に、お札を郵送で処分するメリットはあまりないと考えてください。お清めをすれば可燃ごみとして処分してもいいためです。

遺品整理と一緒に業者に依頼する場合、合同供養によってもちろん無料で処分できます。これらの費用のルールも含め、お札の処分方法の詳細を知りたい方は、下の記事を参考にしていただけたらと思います。

関連記事
遺品整理や生前整理をしていると、お札が出てくることもあります。そのとき「お札はどのように処分すればいいのか」と疑問に思う方は多いでしょう。 神社やお寺に持ち込まなければならないのか? 自分で捨てることはできるのか? 供養...

一戸建ての片付けを業者に頼むメリット・デメリット

女性スタッフ

片付け費用の相場を知ったあとは、それだけの額を支払う価値があるかを判断する必要があります。そのためには、業者に依頼するメリットとデメリットを知るべきでしょう。

ここではそのような目的のため、一戸建ての片付けを業者に依頼するメリット・デメリットを解説していきます。

メリット…早い・楽・買取可・遺品&生前整理もできる

一戸建ての片付けを業者に依頼するメリットは、早い・楽・買い取りもできるという3点です。

  • 早い…数時間~1日で終わる
  • 楽…最低限の立ち会いのみ
  • 買取…査定に強い業者なら、高額買取も可能
  • 遺品&生前整理もできる…後述

不用品の買い取りも依頼できる

買い取り

買い取りについては、どのような品物が高額買い取りの対象になるかなどの情報を「遺品の買取」のページで紹介しています。

また、特に遺品整理の場合、カメラやアクセサリーなどの形見の品が、しばしば高額で売れることがあります。この点は下の形見分けの記事でも詳しく解説しているので、興味がある方は参考になさってみてください。

関連記事
遺品整理には多くの仕事があります。そして、その中でも特に大きな仕事の1つが形見分けです。 形見分けとは何か? 必ずやらなければいけないのか? いつ頃やるのか? 上記のような疑問を抱えている方も多いでしょう。ここではこれら...

遺品整理・生前整理もできる

一戸建ての片付けは、ただの大掃除や引っ越しではなく、遺品整理や生前整理ということもあるでしょう。遺品整理の専門業者であれば、片付けと同時にこれらの作業も任せられるのがメリットです。

遺品整理と生前整理については、下の2記事で詳しく解説しているので、興味がある方はそれぞれ参考にしていただけたらと思います。

デメリット…費用がかかる・悪徳業者もいる

悪徳業者のイメージ

一軒家の片付けを業者に依頼するデメリットは、下の2点です。

  • 費用がかかる
  • 悪徳業者も存在する

費用については、プロのサービスを利用する以上は当然といえます。自力で片付けをする場合の負担の大きさや、ご自身の時給を考えて、業者に任せるのとどちらが得かを計算していただくのがいいでしょう。

もし「自力でやる方がいい」という結論になったら、下の記事を参考にしていただけるかと思います(遺品整理のやり方ですが、一戸建ての片付けでも共通する部分が多くあります)。

関連記事
遺品整理を自分で進めるには?具体的な手順を解説
親族が死亡してしまった結果、遺品整理を自分でするべきなのか、だれかの協力を得るべきなのか迷っている方は、たくさんいるでしょう。もし、自分で遺品整理をすべき状況である場合、どうすれば良いのでしょうか。 また、親族に不用品の...

一戸建ての片付け費用を安くする方法は?4つのポイントを解説!

見積もり

ここまでは相場を紹介してきましたが「相場よりも安い費用で片付けたい」という方も多いでしょう。ここでは、そのように一戸建ての片付け費用を安くするための、4つのポイントを紹介していきます。

(より詳しい説明は、下の記事をご覧いただけたらと思います)

関連記事
遺品整理の費用は年々安くなっていますが、それでも人生の中で比較的大きな出費であることには変わりありません。特に故人の方が突然亡くなられてしまったときなど、手持ちの資金に余裕がなければ「少しでも安くしたい」と思うのが自然で...

複数の業者から相見積もりをとる

業者と交渉するときは、どんな分野でも相見積もりをとるのが基本です。多くの業者の見積もりをとることで、ご自身の一戸建てでの正しい費用相場を把握できるでしょう。

多くの業者が電話・メール・LINEなどの方法で査定を受け付けているため、お気軽に問い合わせてみてください。

自分で処分できるものは処分する

自分でできる作業を済ませておけば、業者の作業が減る分料金が安くなります。ただ、これを突き詰めると「全部自分でやれば無料」となり、そもそも業者に依頼するかどうかという話になります。

最終的には、ご自身の時給・日給や負担も考慮していただく必要があります。その上で「一番バランスがいい」と思える選択肢をとっていただくのがいいでしょう。

不用品を高く買い取れる業者に依頼する

不用品を高値で買い取りしてもらえば、その分片付けの費用が安くなります。このため、業者の過去の買取実績などを見て、買い取りに強い業者を探すことが有効といえます。

不動産を高く売れる業者に依頼する

家を売るイメージ

一戸建てを片付ける場合「そのまま売却する」ということもあるでしょう。この場合、遺品整理の料金よりはるかに重要なのは、家がいくらで売れるかです。

一戸建ての片付け費用は、高くても数万円~10万円程度しか違いません。しかし、不動産の売却では、業者の良し悪しによって売値が数十万円変わることも全く普通といえます。物件によっては数百万円変わることも珍しくないでしょう。

このような理由から、コスパにこだわるのであれば、安さだけで見るのではなく「不動産を高く売れると期待できる業者」に、片付けも依頼すべきといえます。

どのような業者なら不動産を高く売れるか

これは「不動産会社と連携している業者」です。連携していると高く売れる理由は下記のようになります。

  • 不動産会社は、買い手が喜んでくれる物件を売りたい
  • そのために「瑕疵のない、安心できる物件」を扱いたい
  • 信頼できる遺品整理・不用品回収の業者と連携すれば、そのような物件を扱える
  • そうした業者から紹介された物件は、不動産会社も高く買ってくれる

口コミや評判はどんな業界でも大事なものですが、不動産の場合、わずかな評判の違いで、売上が数千万円~数億円変わることもある世界です。そのため、普通の業界にも増して、買い手や取引先との信頼関係を重視するのです。

そのような信頼関係を確実に育んでくれる遺品整理や不用品回収の業者であれば、不動産会社もいい条件で物件を扱ってくれます。そのため、そうした業者に一戸建ての片付けを依頼すると、家も高値で売りやすくなるのです。

孤独死が起きた一軒家は、訳あり物件の買取業者と連携していると有利

空き家

一人暮らしの親御さんなどが孤独死をされ、その一軒家の片付けをされているということもあるでしょう。この場合は、片付け後に空き家になった家を売ることが多いかと思います。

その場合、事故物件などの訳あり物件の買取を専門的に行う不動産会社と交渉すると有利です。そのような会社と連携している遺品整理・不用品回収の業者に片付けを依頼すると、紹介から売却までの流れもスムーズになるでしょう。

弊社は不動産売却のサポートも得意としていますが、特に訳あり物件専門の買取業者と連携しています。このため、孤独死が起きてしまった空き家の売却などでは、特にお力になることができるでしょう。

このような弊社の不動産売却のサポートについては、「不動産整理」のページで詳しく解説しています。また、孤独死が起きた空き家の後始末については、下の記事を参考にしていただけたらと思います。いただけたらと思います。

関連記事
少子高齢化や「おひとりさま」の増加で、年々増え続ける孤独死―。内閣府のデータでは「年間3万人を超えた」とされています。 このような状況の中「親が孤独死して、実家が空き家になってしまった」という方も増えているでしょう。その...

相続など各種手続きの代行をできる業者に依頼する

相続

特に親御さんや兄弟姉妹などのご家族が亡くなったときには、一戸建ての片付けの後に相続などの手続きが必要になることもあるでしょう。こうした手続きを自力で行うのは難しいことが多く、司法書士や税理士などに依頼することもあります。特に「不動産の名義変更手続き」は司法書士似依頼することがほとんどです。

このような専門家への依頼報酬は、1つの仕事につき数万円程度かかるのが一般的です。しかし、遺品整理業者なら格安でサポートできることが多いものです。

  • 必要となる書類の捜索で、士業の専門家よりも有利
  • 保険の手続き代行など、資格の要らない仕事で「資格手当」がない

資格手当というのはたとえですが、司法書士などの報酬が高いのは「資格があるから」です。しかし、資格が不要な仕事なら「資格がなくて優秀なプロに任せる方が安い」というのは、納得できるでしょう。

保険の手続きで重要なのは資格よりも実戦経験であり、その点で「遺品整理や不用品回収の業者の方が優秀」ということも、珍しくありません。こうした手続きを格安でできる業者に依頼すると、その点でも費用を安くできます。

(故人の保険の手続きについては下の記事でも詳しく解説しているため、興味がある方は参考にしていただけたらと思います)

関連記事
大切な方が亡くなられたときは、悲しみの中でもさまざまなお仕事をこなさなければなりません。そのお仕事の1つに「保険の手続き」があります。 どんな手続きをすればいいのか 保険会社に何を連絡すればいいのか どんな書類が必要なの...

以上、遺品整理業者に依頼する場合の、一軒家の片付け費用を安くする方法を解説してきました。これらの方法も含めた「遺品整理の料金全般」については、こちらの記事を参考になさってみて下さい。

まとめ

女性スタッフのイメージ

序盤で紹介したとおり、一戸建ての片付け費用の相場は「18~20万円」です(3LDKの場合)。若い方なら月給に当たる金額であるため「高い」と感じる方もいるかもしれません。

しかし、92社のデータを見てもわかる通り「実際に業者がこの価格を設定して、それを多くの利用者の方が受け入れている」わけです。今後下がっていく可能性はありますが、現時点では「多くの利用者の方々が妥当と感じてくださっている」といえます。

とはいえ、やはり18万円や20万円という金額が高いのは確か。そのため、弊社・みらいプロセスでは同じ3LDKで14万9000円からと、非常にリーズナブルな基本料金を設定いたしております。

最低料金のため、これより高くなることもございます。しかし、記事内で紹介してきた相場もすべて最低料金であり、この条件は同じです。同じ条件なら、最低料金が安いほど最終的にリーズナブルになる可能性が高いといえるでしょう。

弊社より最低料金が安い業者さんも見えますが、金額だけでなく「どんなサービスがその金額で受けられるか」も重要です。こうしたサービス内容も含めて、他社様と弊社の料金をお比べいただけたらと思います。

料金やサービスについての不明点などがありましたら、何でもお気軽にご質問くださいませ。スタッフ一同、皆様のお役に立てますことを、心より願っております。

遺品整理のみらいプロセスの対応エリア

area__map-banner

遺品整理みらいプロセス にお任せください

遺品整理みらいプロセスは、埼玉・東京・千葉・神奈川の遺品整理、生前整理なら即日にお伺い出来ます。お急ぎの方、現場にはいけない遠方の方など、是非ご相談下さい。

※順次エリア拡大中ですが、一部対応できない地域もあります

生前整理/老前整理の関連記事こちらの記事もよく読まれています

2021-02-08

生前整理とは?必要性や進め方について解説!

最近よく「生前整理」という言葉を耳にするようになりました。 言葉の感じから、「生きているうちに、財産や身辺の整理をしておく」といったイメージがありますが、具体的にはよく分からないという人が多いのではないでしょうか? しか…

2020-10-06

セルフネグレクトとは?4つの原因・心理と、8つの診断項目

近年、高齢者だけでなく若者の間でも増加しているセルフネグレクト。近親者やご近所の方がこの状態になっている場合、孤独死によって大きなトラブルが発生してしまうこともあります。 うちの親・兄弟は大丈夫だろうか ひとまず、チェッ…

2020-09-24

引っ越しで不用品を処分する方法・6選~大手引越会社・7社の費用相場も解説~

引っ越しでは不用品も多く出ます。「まとめて処分するにはどうしたらいいか」と悩んでいる方もいるでしょう。結論をいうと、不用品の回収業者か、引越会社に依頼するのがおすすめです。 ごみ処分も、不用品の買取りもまかせたい…不用品…

2019-12-10

50代の終活で断捨離が必要な3つの理由~やってはいけないパターンも解説~

「終活」という言葉が登場した頃には、「60代や70代でやるもの」というイメージを多くの人が持っていました。しかし、今は「50代から始める」という方も増えています。 これは「終活をしていなかった親御さんの死を目の当たりにし…

2019-12-02

アパート退去の掃除はどこまで必要?清掃・原状回復の費用相場

アパートを退去するとき、部屋の掃除について悩む人は少なくありません。特に下のような点が気になる人も多いでしょう。 掃除は必要なのか どこまでやるべきなのか 退去費用はいくらくらいかかるのか 敷金はどのくらい戻ってくるのか…

2019-12-01

家財整理とは?作業内容と業者の選び方・費用相場

高齢化の進行や「おひとりさま」の増加によって、近年注目を集めている家財整理。言葉から何となくイメージはつかめるものの、具体的に何をやるのかわからないという人もいるでしょう。 家財整理とは何か(定義) 何をするのか(内容)…

ctaFooter__copy-sub

簡単5分! 電話でお見積り 【受付時間】 9:00〜21:00 土日休まず営業中 0120-543-084
メールでの見積もりはこちら
ctaFooter__hito